いつでもようこそ!を目指して~がんばれ☆私~
家中の物に指定席を作って、二度と散らからない家を目指します!!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
うひ♪
ご無沙汰しております。
片付けも大掃除も一向に進まないみずたまです、こんばんは。
2階のクローゼットの中に、子供達に一つずつ楽々引き出せるチェストを置いてやりたいなあと思ってたんですよ。
今子供部屋にある茶色のでっかいタンスは引き出しが開けにくいというので。
前に片づけたクローゼットの部屋(2階洋室)は、
他の部屋でいらなくなったものをとりあえず放り込んであるので、
またまた納戸と化してるんですよね。
でも汚部屋ではないつもり(笑)
ま、部屋として機能させれれば理想なんですけど、
とりあえずはここは納戸&お天気が悪いときの洗濯干し場。
そして服をここに集中させるので、クローゼットの中にチェストを入れ込みたいのです。
基本は洗濯物を取り込んだまんまのハンガー収納なんやけどね。
納戸状態の部屋から、どんどん物を処分して、もっともっと物を減らしてから・・・って思ってたんやけどね。
でもね、ほら、タイミングってあるでしょ?うんうん。
え?「なんのことや!」って?
んふふ~~♪
買っちゃったんですーー買っちゃったんですーー。
ずーーーっとどうしようかな~高いな~~でもスルスル引き出しはいいな~って悩んでた、

(アイリスーオーヤマさんの画像を拝借)
こ・れ!
これは幅が55.2cmのタイプなんやけど、
私が大好きな「大は小を兼ねる」の考えがふつふつと沸いてきて、
「厚手のセーターがラクラク2枚入ります」のうたい文句がついてた
幅72.5cmとタイプと悩みまくり。
息子の冬物が紳士物のSサイズになってきたりして、小さくたためないんよねー。
うれしいことなんやけど。
売り出しをしてたホムセンへ2回行って、
これの売り場で何回も何回も引き出してみたり~、覗き込んでみたり。
値段はね、狭い幅の方が6980円、広い幅の方が9980円やったんです。
安くなってたでしょーー?3000円ほどずつ安くなってたはずです。
これは今が買うタイミングなんや!って思ってもしゃーないでしょー?(笑)
「今ある服がこれに入るかなあ」で悩んでたけど、
「これに入るだけにするべし!!」
これプラスハンガー収納でいけるだけにします<(`^´)>
まだクローゼットの中にはとてもとてもいれこめないけど、
今はまだ廊下に二つ並んでおいてあるけど、
これを買ったのを機に、再びがんばる所存であります。
たぶん(笑)
片付けも大掃除も一向に進まないみずたまです、こんばんは。
2階のクローゼットの中に、子供達に一つずつ楽々引き出せるチェストを置いてやりたいなあと思ってたんですよ。
今子供部屋にある茶色のでっかいタンスは引き出しが開けにくいというので。
前に片づけたクローゼットの部屋(2階洋室)は、
他の部屋でいらなくなったものをとりあえず放り込んであるので、
またまた納戸と化してるんですよね。
でも汚部屋ではないつもり(笑)
ま、部屋として機能させれれば理想なんですけど、
とりあえずはここは納戸&お天気が悪いときの洗濯干し場。
そして服をここに集中させるので、クローゼットの中にチェストを入れ込みたいのです。
基本は洗濯物を取り込んだまんまのハンガー収納なんやけどね。
納戸状態の部屋から、どんどん物を処分して、もっともっと物を減らしてから・・・って思ってたんやけどね。
でもね、ほら、タイミングってあるでしょ?うんうん。
え?「なんのことや!」って?
んふふ~~♪
買っちゃったんですーー買っちゃったんですーー。
ずーーーっとどうしようかな~高いな~~でもスルスル引き出しはいいな~って悩んでた、

(アイリスーオーヤマさんの画像を拝借)
こ・れ!
これは幅が55.2cmのタイプなんやけど、
私が大好きな「大は小を兼ねる」の考えがふつふつと沸いてきて、
「厚手のセーターがラクラク2枚入ります」のうたい文句がついてた
幅72.5cmとタイプと悩みまくり。
息子の冬物が紳士物のSサイズになってきたりして、小さくたためないんよねー。
うれしいことなんやけど。
売り出しをしてたホムセンへ2回行って、
これの売り場で何回も何回も引き出してみたり~、覗き込んでみたり。
値段はね、狭い幅の方が6980円、広い幅の方が9980円やったんです。
安くなってたでしょーー?3000円ほどずつ安くなってたはずです。
これは今が買うタイミングなんや!って思ってもしゃーないでしょー?(笑)
「今ある服がこれに入るかなあ」で悩んでたけど、
「これに入るだけにするべし!!」
これプラスハンガー収納でいけるだけにします<(`^´)>
まだクローゼットの中にはとてもとてもいれこめないけど、
今はまだ廊下に二つ並んでおいてあるけど、
これを買ったのを機に、再びがんばる所存であります。
たぶん(笑)
スポンサーサイト
コメント
NoTitle
おお!
これ。Fitsを買うときに横に並んでたわん☆
高い~って目もくれなかったけど、1万切ってたなんて買いですやん!私が見たときは確かに1万前半でしたよ。
考えもプラス思考でいいですね~
そう、入る物だけでまかなう!(お前が言うな
)
・・・・頑張りますです。
高い~って目もくれなかったけど、1万切ってたなんて買いですやん!私が見たときは確かに1万前半でしたよ。
考えもプラス思考でいいですね~
そう、入る物だけでまかなう!(お前が言うな

・・・・頑張りますです。
使い勝手どうでしょう
本を入れるには向かない。
上に重い物は置けない。って話ですが、
本来の使い方だとどうなんでしょう。
「引き出しが軽い」っていうのにひかれてます。
とりあえず、いまあるチェストを修理してみる
予定ではいるんですが。
い つ か 片付いたら欲しいなと思っています。
上に重い物は置けない。って話ですが、
本来の使い方だとどうなんでしょう。
「引き出しが軽い」っていうのにひかれてます。
とりあえず、いまあるチェストを修理してみる
予定ではいるんですが。
い つ か 片付いたら欲しいなと思っています。
よいお年を!
再度投稿になっちゃいますが・・・。
今年みずたまさんとお知り合いになれて嬉しかったです!
楽しい棒人間(どう呼べばいいのかわからないです)入りのお掃除レポは楽しみの一つでした^^
お菓子作りもされるとのことですので、お菓子談義に花を咲かせるべく、来年もすっきりキレイなキッチンの維持に努めたいと思っています^^
来年もよろしくお願いしますね!!
よいお年をお迎えください
今年みずたまさんとお知り合いになれて嬉しかったです!
楽しい棒人間(どう呼べばいいのかわからないです)入りのお掃除レポは楽しみの一つでした^^
お菓子作りもされるとのことですので、お菓子談義に花を咲かせるべく、来年もすっきりキレイなキッチンの維持に努めたいと思っています^^
来年もよろしくお願いしますね!!
よいお年をお迎えください
むちゃくちゃ遅いレスでごめんなさい!!
>ねこたさん
まだまだキレイとは言えない我が家ですけど、
収納量は早くなんとか見直したいです。
今回は「買えば頑張れるかも?」と強引に買いました(笑)
まだ廊下にありますけど^_^;
安くなってたってのも大きかったですね。
>ぴかさん
高いですよねーーー!!(><)
定価は確か1万円ちょい切るくらいですよね。
結婚して最初に家具を買う時、それからどんどん買い足していくときにもっと今みたいな知識(大してないけど)を持っていたかったなあって思います。
ある物を処分して、自分好みにかえていくってほんと体力いります^_^;
>インデックスさん
私は子供たちの服用に買ったんで、他の物を入れるつもりはないんですけど・・・
引き出しの後ろがあいてるんですよね。
あそこから埃が入らないかな~なんて一瞬考えたんですけど、
今までソファの上にほったらかしにしてた私が何言ってるんだって感じですよね(笑)
引き出しが軽いこと、子供たちが一番喜んでます♪
>ぴかさん
私もぴかさんはじめ、皆さんに出会えたお陰で、家の中をなんとかしようと思いました。
棒人間は、棒人間でオッケーです(笑)
なるべく登場させるように頑張ります♪
お菓子作りも再開したいなあ(o^―^o)
作るときは狂ったように作るのに・・・
今年もまたいろいろお話させてくださいね(^ー^)ノ
>ねこたさん
まだまだキレイとは言えない我が家ですけど、
収納量は早くなんとか見直したいです。
今回は「買えば頑張れるかも?」と強引に買いました(笑)
まだ廊下にありますけど^_^;
安くなってたってのも大きかったですね。
>ぴかさん
高いですよねーーー!!(><)
定価は確か1万円ちょい切るくらいですよね。
結婚して最初に家具を買う時、それからどんどん買い足していくときにもっと今みたいな知識(大してないけど)を持っていたかったなあって思います。
ある物を処分して、自分好みにかえていくってほんと体力いります^_^;
>インデックスさん
私は子供たちの服用に買ったんで、他の物を入れるつもりはないんですけど・・・
引き出しの後ろがあいてるんですよね。
あそこから埃が入らないかな~なんて一瞬考えたんですけど、
今までソファの上にほったらかしにしてた私が何言ってるんだって感じですよね(笑)
引き出しが軽いこと、子供たちが一番喜んでます♪
>ぴかさん
私もぴかさんはじめ、皆さんに出会えたお陰で、家の中をなんとかしようと思いました。
棒人間は、棒人間でオッケーです(笑)
なるべく登場させるように頑張ります♪
お菓子作りも再開したいなあ(o^―^o)
作るときは狂ったように作るのに・・・
今年もまたいろいろお話させてくださいね(^ー^)ノ
気になりだすものなんですかね?
私も、維持のためには収納を見直さなければ・・・と
考えてはいるのですが、一向に行動が・・・・
さすが、みずたまさん、行動が早いです
買い物さえノロノロする私・・・
どうか、尻をたたいてくだされ~~~